釣具インプレ

意外に知らない!エギングの知っておくべき基本&おすすめ餌木5選|初心者必見

エギング.net
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 「流行りのエギングに興味はあるけど、どんな餌木を選べばいいかわからない」
  • 「せっかく釣りにきたのにボウズは嫌だ!」

あなたは、こんな悩みを抱いていませんか?

 

どうも!!TAKUYAです!
状況に合わせてエギを交換していくことは大事なことですが、経験値が少ないうちは1~3種類のエギを使い倒していくほうが結果的に釣果は伸びますよ。

餌木には多くの種類があり、釣り場の水深や潮の流れなど、状況にあわせたものを選ばなければ、釣果が0になってしまう可能性が高くなってしまいます。

この記事では、初心者にもわかりやすいよう、エギングの解説をしていますので、どうぞ参考にされてみてください。

さらに、本記事ではおすすめ餌木5選を紹介していますので、このなかで、あなたが気に入ったものを使って頂ければ、釣果アップまちがいなしです!!

 

それではいってみましょう!

意外に知らない!エギングの知っておくべき基本

餌木ってなに?

クリンチフラッシュブースト

エギングに使うルアーを餌木と呼びます。

魚を釣るルアーとは違い、エビのような形をしており、初心者の方でもすぐに「これがエギだ!」と見分けがつくと思います。

 

エギングにはロッドやリール等色々な道具が必要ですが、イカを誘い出す餌木はエギングにおいて最も重要なアイテムです。

 

餌木選びがその日の釣果に大きな影響を及ぼすのは言うまでもありません。

 

餌木の種類を知っておこう

エギング.net

餌木には多くのタイプがあります。釣具屋さんに行くとたくさんの餌木が並んでいて戸惑ってしまうでしょう。

ここでは簡単に餌木の種類を紹介します。餌木には大きく分けて3種類のタイプがあります。

 

①シャロータイプ

シャローとは「浅瀬」を意味します。

シャロータイプは浅瀬のエギングに威力を発揮します。

特徴は、重量が軽くフォール速度を遅く調整できるので浅瀬でもじっくり狙えます。

 

②ノーマルタイプ

表層から深場まで幅広く使えるタイプで、最も使用頻度が高いタイプです。

シャローより水深があるポイントで使います。

 

③ディープタイプ

水深があるポイントで使用するタイプです。

①・②のタイプより重量が重く、沈下速度が早く底を取りやすい。

重量があるのでダート(餌木を左右に動かすアクション)のキレがいいのが特徴です。

 

最初はシャロータイプとノーマルタイプだけでもOK

 

初心者のかたはシャロータイプとノーマルタイプの2種類だけを揃えてください。

わたしのおすすめは、真冬以外はシャロータイプを使い込むということです。
シャロータイプを使うことによってラインの変化に気付けるようになりますし、根掛かりリスクも減りますよ!

 

 

餌木の号数と長さ・重さを知っておこう

エギング.net

餌木のサイズは”号”で表示されています。

 

1号=約3cmとなり、2.5号では7.5cmとなります。

主に使われるサイズとウェイト(重さ)は以下のようになります。

  • 2.5号=約7.5cm/10g
  • 3号=約9cm/15g
  • 3.5号=約10.5cm/21g
  • 4号=約12cm/23g

 

エギのサイズの選び方

一番基本となるのは3.5号のエギです。

エギングでは3.5号のエギがあれば、オールシーズン対応してアオリイカを釣ることができますので、とりあえず3.5号のエギから始めましょう!

 

さらに、狙うイカの大きさによって餌木のサイズを変えることも一つの手です。

例えば、春は産卵期で大型のイカが釣れる可能性が高いので、3.5号〜4号を、

秋は春よりも小ぶりのイカが多い為、2号〜3号をメインで使うこともあります。

 

おすすめ餌木5選

おすすめエギ

【ヤマシタ】エギ王K シリーズ

とりあえずエギ王Kを持っておけば間違いないと言い切れるほど、実績ナンバーワンのエギ

よく飛び、フォール姿勢も安定していて抜群。すべてにおいて高レベルな最強エギだと思っています。
本当によく釣れるエギなので、初心者でも必ず1本は持っていてほしいエギです。

シャロー帯を攻めることの多い春エギングでは「エギ王K 3.5号シャロータイプ」が一番適しています。

 

【ヤマシタ】エギ王Live シリーズ

投げる・動かす・沈めるといったエギングの基本動作をストレスなく行える一品。

軽快なダートアクションを誰でも簡単に演出でき、初心者におすすめのエギです。

前作よりもダート時の前方移動を33%抑制し、イカにしっかりとエギを見せることができます。

created by Rinker
ヤマシタ(YAMASHITA)
¥1,192
(2024/11/21 07:55:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

エギ番長XD エクストラファストシンキング エバーグリーン(EVERGREEN)

最大の特徴である自重を活かした大遠投で今まで狙えなかったポイントにキャスティング可能です。

さらに急速フォールで潮の早いポイントでも一気に落とし込むことができ、イカに警戒するスキをあたえません。

エギ番長XDはカラーラインナップが豊富で自分好みの色を選べるのが特徴の一つです。
派手目なカラーも多く、アピール重視でイカを誘いたいときは派手なカラーをチョイスして使用しています。
created by Rinker
エバーグリーン(EVERGREEN)
¥1,455
(2024/11/21 07:55:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

EZ-Q ダートマスター(DUEL)

商品名の通り、ダートに特化したエギです。

エギの足の部分にパタパタフットと呼ばれる水の抵抗を受けるとバイブレーションする特殊な素材が使われており、ただ巻きでもアピール力抜群です。

オートマチックにイカが釣れるエギでもありますので、初心者に絶対持っていて欲しいイチオシのエギです。

 

【ダイワ】エメラルダス ステイ シリーズ

ダイワ独自の”釣れるエギ”のノウハウを凝縮したエギで、初心者から上級者まで幅広く使われているエギ。

鋭いキレのある動きにより、フラッシング効果も高く、広範囲にアオリイカにアピールすることができるので、活性が高いアオリイカを手っ取り早く釣ることができます。

逆に低活性時には、スタビライザーにより安定したフォール姿勢と扁平ボディが生み出す、ゆっくりとした沈下速度がイカが抱きつく間を演出します。

価格良し、性能良しのコスパ抜群なエギなので、初心者でも釣れるエギとしてオススメします。

 

 

おわりに

今回はエギおすすめ5選を紹介いたしました。

エギングではその釣り場の状況に応じてエギを選ぶことが重要です。

今回の記事を参考にエギングを楽しんでください。

 

漁師がおすすめするエギの選び方・使い方を徹底解説!

エギの選び方を現役漁師が詳しく解説しています。要チェックです!!

RELATED POST